【投資】ポイ活/M2Eでゆるく入金力を上げる会(6月度)

投資(株)

6月度の活動結果を報告いたします。

前回の記事はこちら↓

【投資】ポイ活/M2Eでゆるく入金力を上げる会(5月度)
極力手間をかけずに「ながら」でできるポイ活/Move to Earnの状況報告。 (ハピタス、Sweatcoin、Aglet)

使用アプリは引き続き↓

  • ハピタス
  • Sweatcoin
  • Aglet

相変わらず大きな出費が多いため、少しでも入金力をUPしたいところ、、

スポンサーリンク

ハピタス

ハピタス実施内容

引き続き「楽天市場お買い物」と「紹介ポイント」のみでのポイント獲得です。

6月は、4月に楽天市場でお買い物した分が反映されたようです。

相変わらずのタイムラグ、、、

アプリの起動時間は今月も大体5~10分程度です

ハピタスポイント獲得実績

6月度の獲得ポイントは、

122ポイント

でした(楽天市場お買い物:122ポイント 紹介報酬:0ポイント)

紹介ポイントが。。

4月は別の出費も多かったので、楽天市場での買い物も控えめでした(5点)。

5点のお買い物なのでアプリ起動時間も大体5分くらい、

5分で122円分なので、まぁ「やらないよりはマシでしょう」といったレベルですね。

ハピタス始めるにはこちらから

ポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まる
ポイ活するなら会員数400万人以上のハピタス。3,000以上の人気ショップやサービスと連携、お買い物の前にハピタスに寄るだけで、Wでポイントが貯まる。コンタクトレンズの購入や、クレジットカード発行、ふるさと納税の前にもハピタスに寄っておトクに。貯まったポイントは300pt(1pt=1円)から現金交換OK。
スポンサーリンク

Sweatcoin

Sweatcoin実施内容

こちらは引き続きほぼひたすら歩くのみです(+広告動画3本視聴/日、ブースト)。

また、keeeの6月度の1日あたりの歩数は平均で9,965歩でした。

1日1万歩届かず、、、

Sweatcoin獲得実績

6月度のSweatcoin獲得実績は、

721.12Sweatcoin

累計で、2004.25Sweatcoinとなりました。

2000突破しました!

そして、ついに仮想通過SWEATの配布日が決まりました。

SWEAT配布日:2022年9月12日

Sweatcoinツイッターアカウントより

このタイミングで”1度のみ”所持している1Sweatcoinにつき1SWEATが配布されるとのこと。

また、公式HPからの情報によると、今回のSWEAT配布イベントは”Sweatcoinとの交換”ではなく”配布(プレゼント)”であるため、元々所持していたSweatcoinはSweat配布後も残るみたいです。

「None of your sweatcoins will be removed or exchanged in the claim – the SWEAT TGE is our gift to you for moving.」

➡ざっくり訳:「今回のイベントでアナタたちのSweatcoinが無くなったり交換されたりすることはありません。このSWEATのTGE(トークン生成イベント)は日ごろ歩いてるアナタたちへのご褒美よ♡」

参照元↓(Sweat Economy:TGE説明ページ)

Security check

その為、Sweatcoinと商品を交換したい場合も極力9月12日を待ってからの方がお得だと思います

※WalletがないとSWEATを受け取ることができないので、9月12日までに確実にWallet作成を済ませておきましょう

Walletが作成できているか確認する方法
Sweatcoinホーム画面
Sweatcoinホーム画面

①Sweatcoinのアプリを開き、ホーム画面のデイリーリワード下にある”Learn more”ボタンをタップ

Sweatcoin SWEAT獲得状況確認画面
Sweatcoin SWEAT獲得状況確認画面

②↑のように「You’ve opted into crypto」と表示されていれば、Wallet作成が完了しているということになります。

③↑の文言が表示されていない場合は、同じ画面からWallet作成に進めると思います。

※英語ばかりで嫌になる人もいるかもですが、基本ボタンをポチポチ押してメールアドレスを登録すればWallet作成完了します。

※Wallet作成時に登録したメールアドレス宛に届くバックアップコードは削除しないようにしましょう。

いよいよ時期が近づいてきました。

まずは、9月12日までに少しでも多くのSweatcoinを貯めていきましょう。

現状1カ月700~800コースなので、SWEAT配布イベントまでに4000くらいは目指すことができそうです。

引き続きプレミアム会員パワーを発揮していきます

Sweatcoinを始めるにはこちらから

Sweatcoin: Healthier planet. Healthier, wealthier you
Join our 50M+ users to become part of the movement economy. Sweatcoin app converts your steps into sweatcoins — virtual currency that you can spend on products ...

Aglet

Aglet実施内容

Agletはスニーカーコレクションを楽しんでます。

活動内容は引き続き↓

①歩く(Aglet + スニーカー入手)

②トレジャー巡り(Aglet + スニーカー入手)

③スニーカー転売(Gold Aglet入手)

④NFTスニーカー争奪戦参加

です。

Agletの遊び方はこちら↓

【投資】Agletで健康的に投資する会
話題のスマホゲームアプリ”Aglet”で歩いて健康的にNFTスニーカーを集めて稼ぎたい。 ゲームの遊び方や小技、今後稼ぐためにどうしたら良いか?等を紹介します。

Aglet NFTスニーカー入手実績

6月に発売されたNFTスニーカーは全部で4種類、入手実績としては、、、↓

Aglet 6月発売のNFT一覧
Aglet 6月発売のNFT一覧

5月よりも販売数が増えたため争奪戦は少し楽になりましたが、GA(Gold Aglet)が足りない、、、

6/19に発売した”AGLET ONE TS ’OG’ NFT”は750GAとさすがに手が届かず。

そしてGAもついに底をつきました。

また頑張って転売活動しなくては、、、

また、7月からはいよいよ2022年第3Qです。

3Qのスケジュールは、

  • NFTスニーカーがTreasure Stashから出現するようになる。
  • 新たなIRL連動NFTスニーカーがゲーム内ショップで発売。
  • NFTスニーカーがゲーム内マーケットプレイスで売買可能に。
  • NFTスニーカーがゲーム内マーケットプレイスでETH,USDCによる売買が可能に

でした。

ついにNFTスニーカーが換金できるようになるということですね。

Aglet 2022ロードマップ
Aglet 2022ロードマップ

NFTスニーカーが一体どのくらいの価格帯で売買されるのか?本格的にM2Eとして進化したときにどのくらいの話題性を集めるのか?等々、3Qでは気になっていたことが徐々に明らかになっていくと思います。

楽しみですねー

Agletの始めるにはこちらから

iOSの場合:

‎Aglet - The Sneaker Game
‎Waking up early to take L after L to bots and try-hards every time you try to cop shoes and new sneakers? Tired of missing out on grail sneakers or simply not ...

アンドロイドの場合:

Aglet: The Custom Sneaker Game - Apps on Google Play
Cop shoes & kicks on fire! Buy & Collect grail sneakers nfts across the globe!

Referral code:LL0819

を入力してもらえると紹介特典(10,000歩歩いた時点で1,000Agletをボーナスでもらえます)を受け取れるので良ければ入力してみてください。

 

それでは、今回は以上です。

↓ブログランキング密かに参加中、以下バナーポチっていただけると大変感謝

PVアクセスランキング にほんブログ村

ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました