【投資】2022年6月度 運用成績を振り返る会

投資(株)

1カ月お疲れさまでした。

6月度の運用成績振り返りをやっていきます。

パッとしない相場が続いてますねー、、、

スポンサーリンク

運用資産合計

6/30時点での運用資産額合計(評価損益額を含む)は、

3,588,073円(先月比:+64,047円

運用資産推移(2022年1月~6月)
運用資産推移

調子よく上がっているようには見えますが、正直6月はほぼボーナス入金パワーによるプラスです。。

今年の目標(5,000,000円)まであと、

1,411,927円

目標までまだまだ遠いですが、焦りは禁物、、、

スポンサーリンク

資産額増減内訳

増減の内訳は↓

資産増減内訳

評価損益のマイナスがやや痛いですね。また、ボーナス月の入金はもう少し頑張りたかったですが、来月の出費予定が、、、

配当金・貸株金利のコンビは地味においしかったです。

米国株は引き続きお休み。。

運用資産の割合は↓の様になりました。

運用資産割合推移

マザーズ指数が620を切ったタイミング等で少しだけ買い増し、また四季報で発掘した銘柄も一部打診買いしたので、余力比率は少し下がりました。

本音を言うともう少し買いたいですが、まだまだがまん

6月の振り返りと7月の戦い方

6月は銘柄によってかなり動向が分かれた月でした。

保有株の中では、

いちばん下落した銘柄

4019:スタメン

5/31からの下落率:24.2%(600 ➡ 455)

スタメン直近日足チャート(5/31~6/30)
スタメン直近日足チャート(5/31~6/30)

6月の中旬からまた一気に値を下げてきました。

やはり高PERのグロース銘柄はまだまだ売られる宿命か。。

6/10のTwitter投稿/keee

↑このツイートをした翌日からガッツリ下げました!

しかしまだまだ枚数増やしたい銘柄なので、安いところで買っていけたらうれしいです。

欲を言えばなるべく底に近いところで一気に買いたい、、、

いちばん上昇した銘柄

3482:ロードスターキャピタル

5/31からの上昇率:55.4%(1,379 ➡ 2,143)

ロードスターキャピタル直近日足チャート(5/31~6/30)
ロードスターキャピタル直近日足チャート(5/31~6/30)

そろそろ売りたい衝動に駆られる、、、

これだけ上がってもまだPERは7.61と決して割高ではないところですが、短期でここまで上がってくるとそろそろ売りポイントを考えたくなるところです。

 

マザーズ指数

そして、keeeの大好きマザーズ指数は、、

マザーズ指数日足チャート
マザーズ指数日足チャート

一瞬上がると見せかけてまだまだ下げてきます。。

600陥落まであと少しか???

もし600を割ってきたら全力で買いに向かう所存です。

【投資】マザーズ改めグロースジェットコースターに乗る会
マザーズ指数の下落に対して、日本のグロース株を買いに向かうポイントを検討します(パート2)。 初心者目線での内容になっております。 マザーズジェットコースターを楽しむ!

また、四季報から新たな監視銘柄候補もピックアップしたので、詳細の分析進めながら買い場を待ちます。

6/26のTwitter投稿/keee

さて、いよいよ2022年も後半戦です。年始に京都で引いたおみくじにも、GWに金神社で引いたおみくじにも、「今年は後半から成果が出る!」と書いてあったので7月からは爆益間違いなしです。

乞うご期待!

それでは、今回は以上です。

前回(2022年5月度)はこちら↓

【投資】2022年5月度 運用成績を振り返る会
1カ月お疲れさまでした。5月度の運用成績振り返りをやっていきます。どうも、5月病から抜け出せないまま6月になってしまいましたkeeeですよろしくおねがいいたします運用資産合計5/31時点での運用資産額合計(...

↓ブログランキング密かに参加中、以下バナーポチっていただけると大変感謝

PVアクセスランキング にほんブログ村

ありがとうございました

投資(株)
keeeをフォローする
管理人

性別:♂

年齢:30代

生息地:愛知県

職業:サラリーマン

家族構成:嫁様×1 小さい妖精さん♂×2(4歳 0歳)

好きなもの:お酒(ワイン、日本酒) 旅行 ディズニー

keeeをフォローする
keeeの株小屋

コメント

タイトルとURLをコピーしました